が、おおよその目安なら一般的な指標がありますよ。
では、PV数の目安と改善ポイントを簡単に説明しましょう。
この記事でわかること
- PV数の一般的な目安がわかる
- 管理人が運営している野球ブログのPV数と収益の実績が見られる
- PV数が伸びないときの改善ポイントがわかる
PV数の一般的な目安はどれくらい?
記事数とPV数の目安
ブログのPV数は、参入するブログのジャンル、競合サイトの強さや多さにも影響を受けます。
あくまで目安ですが、ブログの記事数にと期待できるPV数をまとめます。
記事数 | 1ヶ月あたりのPV数 |
30記事 | 200~2,000 |
40記事 | 2,000~5,000 |
50記事 | 5,000~10,000 |
60記事 | 10,000~50,000 |
私がブログを運営した実感としては、20記事まではPV数は毎日0~5くらいです。
20記事を超えると、少しずつPV数が増えるかなって思い始めます。
そして、40記事を超えると本格的に検索エンジンからの流入が増えてくる感覚ですね。
なお、この目安はブログへの流入が検索エンジンだけの場合を前提にしています。
SNSからアクセスを集めていると全然違う数字になりますので注意してください。
ブログ開設から半年はPV数は伸びない
もう1つ感じたこととしては、ブログ開設からの期間ですね。
開設から3か月~6か月は、検索エンジンから評価されないようです。
なので、この間はPV数がほとんどないと思っておいてください。
この期間を乗り越えられるかが、ひとつ継続できる鍵になるでしょう。
また、40記事を超えてPV数が増えてくるのは、期間とも関係していると思われます。
1か月で10記事程度書くとしたら、40記事書くのに4か月かかります。
検索エンジンの評価が上がり始める時期と重なることもPV数が増える要因だと考えています。
その場合、どれくらいのPV数になるのかは、私が経験していないのでわかりません。
予想としては、開設から1ヶ月くらいではまだまだ評価が低いので検索上位にならない。
よって、PV数もそれほど増えないのではないかと思っています。
ところで、PV数からブロガーのレベルを定義したブロガー番付というものがあります。
有名なブロガーのサンツォ(@UNDERCOVER_ing)さんのブログ部 で公開されています。
今の自分のレベルを知ることができて、目標とするべきPV数もわかるスグレモノです。
参考にしてください。
野球ブログのPV数実績まとめ
ここでは野球ブログのPV数実績を公開します。
また、ブログから発生した収益も併せて公開しますので参考にしてください。
「野球ブログ」って何?
先月までのPV数と収益推移
下表が野球ブログのPV数と収益の実績です。
毎月データを更新する予定なので、興味があれば毎月見に来てください。
この2つの表を見ると、おもしろいことが分かります。
PV数と収益のグラフって、完全に形が一緒ですね。
つまり、ブログの収益はPV数に比例するということです。
まずPV数を増やさないことには収益も上がりませんから。
各月の詳しい実績と分析
野球ブログの詳しい実績と分析を書いた記事を月別で用意しています。
詳しい内容を知りたい場合は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
なお、この記事の最終更新日時点では、11か月目(2021年9月分)までを公開しています。
-
PV数が減少!実績を比較して原因の見つけ方と対策方法を教えます!!
続きを見る
-
ブログ60記事でPV数はどれくらいまで増えた?収益はどうなっている?
続きを見る
-
ブログ50記事でPV数はどれくらい?1日1000PV達成までにやったことは??
続きを見る
-
ブログで40記事を書いたらPV数はどれくらい?PV数を増やす方法を共有!!
続きを見る
-
PV数が増えない7か月目!モチベーションを維持して苦しい時期を乗り越えよう!!
続きを見る
PV数が伸びないときの改善ポイント
PV数の目安に関する説明は以上となります。
目指すべきPV数がだいたいわかったところで次の問題に移ります。
すなわち、どうやってPV数を改善するか?ということです。
PV数が伸びない時のチェックポイントは、3つあります。
PV数の改善ポイント
- キーワードの選定は適切か?
- 検索上位に表示されているか?
- 1ユーザーあたりのページビュー数は増えているか?
キーワードの選定は適切か?
ブログ記事を書く時に選んでいるキーワードが適切でなければPV数は増えません。
キーワードを選定する時のポイントは、下記2つです。
キーワード選定のポイント
- 検索ボリュームは十分あるか?
- 検索順位で上位が狙えるキーワードか?
ロングテールキーワードで500~1,000の月間検索数のあるキーワードを選びます。
500以下だと、あまり検索数が集まらない記事になります。
反対に1,000を超えてくると、上位表示が難しくなるでしょう。
詳しいことはググってみてください。たくさん情報がありますから。
次に選んだキーワードで実際にGoogleで検索してみてください。
そのとき上位に並んでいるサイトはどんなサイトですか?
上位に並んでいるサイトより有益な記事が書けそうでしょうか?
それらのサイトの情報を網羅でき、+αの情報が書ければOKです。
オリジナリティを意識して記事を書きましょう。
もし、上位が企業サイトやECサイトで埋め尽くされている場合は、あきらめましょう。
上位表示が難しいことが予想できるので、そのキーワードは捨てます。
検索上位に表示されているか?
Googleで検索をかけたとき、あなたの記事は検索上位にあるでしょうか。
一般に、検索1位のCTRは約35%と言われています。
ちなみに、2位は16%、3位は10%、4位で6%くらいです。
5位を下回ると、5%を下回ります。
できれば、上位3位以内には入っておきたいところです。
あるキーワードで検索順位が3位(CTR 10%)で、月間検索数が1,000だとします。
すると、毎月100回のアクセスが見込めることになります。
1ユーザーあたりのページ閲覧数は多いか?
あなたのブログに訪れたユーザーさんは何ページくらい見てくれているでしょうか。
1人が1ページしか見ないとすると、毎月100回のアクセスがあれば100PVとなります。
しかし、1人で2ページ見てくれているならば、200PVになりますよね。
PV数を増やすために1ユーザーあたり何ページ見てもらっているかは重要です。
この指標のことを回遊率と言います。
この数字が大きければ大きいほど、良いわけですね。
回遊率を増やすためには有益なコンテンツを量産することです。
訪れたユーザーさんがもっと情報が欲しい、読んでみたいと思ってくれるかが鍵。
ユーザーに役立つコンテンツを作っていけば、自然と回遊率は増えます。
ユーザー目線でコンテンツを作ることを意識しましょう。
Googleは完全にユーザーファーストに舵を切っています。
SEOにしてもユーザーファーストが重要な要素になっています。
ユーザーファーストでない記事は、Googleから相手にされないと思っていいでしょう。
この記事のまとめ
では、この記事でお伝えしたことをまとめます。
この記事のまとめ
- ブログのPV数の一般的な目安は、60記事で1万PV以上
- ブログ開設から半年程度はアクセスは増えない
- PV数と収益は比例する
- PV数が伸びない時は改善ポイントをチェックする
PV数がどれくらいあればいいのか?って、多くの方が持つ疑問だと思います。
それに少しでも応えられていれば嬉しいです。
最初にも言いましたが、参入するブログのジャンルなどにも影響されます。
あくまで目安として考えてください。
大切なことは、適切な目標を立てて、それをクリアする努力を重ねることです。
適切な目標を立てるために、ここでお話したことをお役立てください。
もし、何か質問などありましたら、問い合わせページやTwitterからご連絡ください。
現在、私は100以上のキーワードで検索1位を獲っています。
実は、そのために私はあることを実践しているんです。
その「あること」をまとめた本を出版しました。
興味があれば、ぜひ読んでみてください。
本の内容や読者さんの感想はこちら にまとめています。
こちらもチェックしてみてください。